| 色材オブザベーション  東海カーボン(株) 知多工場見学会  主  催 一般社団法人 色材協会中部支部                                            (PDF) 協  賛 日本化学会東海支部,高分子学会東海支部,表面技術協会中部支部,東海化学工業会,中部塗装技術研究会,日本塗料工業会,日本油化学会東海支部,日本接着学会中部支部,名古屋産業振興公社,愛知工研協会,
 名古屋テキスタイル研究会,化学工学会東海支部,日本分析化学会中部支部,電気化学会東海支部,
 有機合成化学協会東海支部
  今回,東海カーボン(株)様のご厚意により,カーボンブラックを生産する知多工場を見学させていただきます。同社は黒鉛電極,カーボンブラック,ファインカーボン,工業炉など,さまざまな産業分野で利用されるカーボン材料事業をグローバルに展開しています。カーボンブラックは主にタイヤの補強材として使われ,使用量はタイヤの重さの約3割にものぼるとのことです。色材分野では黒色顔料として馴染み深い材料であり,私たちの周りの「黒い」製品にはカーボンブラックが入っています。
 また,工場見学とあわせて,カーボンブラックの最近の開発動向についてご講演いただきます。
 この機会に是非ともご参加下さいますようご案内申し上げます。
 日   時  令和元年10月17日(木)13:30〜16:00見 学 先  東海カーボン株式会社 知多工場(〒470-2341
愛知県知多郡武豊町五号地1番)
 集合場所  名鉄知多武豊駅 駅西側タクシー乗り場前 13:20集合
 スケジュール
 13:20  名鉄知多武豊駅 西側タクシー乗り場前 集合
 13:30  タクシーにて知多工場へ移動(※遅刻のないようご注意ください)
 13:45 〜 @挨拶,会社紹介,知多工場概略説明
 A見学
 B質疑応答
 講演「カーボンブラックの基本物性と最近のトレンド」  講師未定
 16:00  終了,タクシーにて名鉄知多武豊駅へ移動,解散
 注1:同業他社の方の参加はお断りさせていただきます。予めご承知おき下さい。
 注2:駐車場がありません。お車で直接工場への来場はご遠慮下さい。
 注3:工場内における写真撮影は禁止です。
 定   員  30名(先着順)
 参 加 費 会員・協賛団体 3,000円,一般5,000円(消費税を含む)
 申込方法 10月7日(月)までに参加申込フォーム<ここをクリック>からお申込みください。
 色材協会中部支部HP http://www.shikizai-chubu.org/
あるいは中部科学技術センター 学協会合同事務局
 http://www.c-goudou.org/ のおしらせ・行事予定欄からもお申込みできます。
 
 参加費は、みずほ銀行 名古屋支店 普通預金口座No.1106150 一般社団法人色材協会中部支部宛お振込み
 ください。
 問合せ先 〒460-0011 名古屋市中区大須1-35-18 中部科学技術センター内 色材協会中部支部TEL 052-231-3070  FAX 052-204-1469
  なお、本件について見学先企業様への直接のお問い合わせはご遠慮願います。                                        ホーム     |