色材セミナー2024 (Zoomによるオンライン開催)                      (PDF

           色材とものづくり最前線           

 

                     参加申込みフォーム(←ここをクリック)からもお申込みいただけます。

 

主 催 一般社団法人 色材協会 中部支部 http://www.shikizai-chubu.org/

 

協 賛 日本化学会東海支部, 東海化学工業会, 高分子学会東海支部, 日本色彩学会東海支部, 日本塗料工業会,
    日本デザイン協会, 日本油化学会東海支部, 名古屋産業振興公社, 愛知工研協会, 中部塗装技術研究会,
    名古屋テキスタイル研究会, 日本接着学会中部支部, 有機合成化学協会東海支部, 表面技術協会中部支部,
    化学工学会東海支部, 日本分析化学会中部支部, 電気化学会東海支部, 自動車技術会中部支部

 私たちの身の回りにある色材は,様々な分野で意匠や機能性を付与するために利用されております。今回の色材セミナーではテーマにも掲げておりますように,ものづくりの最前線の現場にて,どのように色材が活用されているかについて,4名の講師様にご講演いただきます。本講演が,参加の皆様の研究開発の一助になればと思います。

 

日 時 令和6319日(火) 13001725

場 所 Zoomによるオンライン開催 (下記,参加ポリシーをご理解・ご同意の上,お申し込みください。)

演題・講師

1.13:0514:05  「剥がせるボディーカラーの開発」

トヨタ自動車株式会社  田中 隼紀 氏

 自動車の保有期間が長くなっていく中,お客様にとって魅力ある商品を提供し続ける必要がある。通常,自動車塗装は簡単に色替えができないため,本当に欲しい色を選びにくい。お客様が気軽に車両の色を変えることができるよう開発中の剥がせるボディーカラーを紹介する。

 

2.14:0515:05  「プラスチック加飾技術最前線」

MTO技術研究所  桝井 捷平 氏

 「プラスチック加飾」の重要性は,ますます高くなっており,自動車分野においても,高級感・高い意匠性を付与する目的で採用が進んでいる。

 本講演では,プラスチック加飾の概要を説明後,「環境負荷低減につながる加飾」を中心に今後の加飾技術の展望を具体的に解説する。

 

3.15:1516:15  「メタリック顔料の基礎と最新技術動向」

東洋アルミニウム株式会社  寺尾 渉 氏

 フレーク状に加工したアルミニウム顔料は,無機や有機による表面修飾することによって様々な機能性・意匠性が付与されている。一方で,環境対応や新たな用途への展開もはかられている。本講演では基本的なアルミニウム顔料の製造方法から多彩な機能を付与した製品及び最新の技術を紹介する。

 

4.16:1517:15  「スクリーン印刷による加飾と機能性付与」

帝国インキ製造株式会社  木下 賢史 氏

 種々の印刷方式の中で,スクリーン印刷にしか出来ない特徴的な加飾表現を紹介する。

 また,アナログと思われがちなスクリーン印刷であるが,印刷の精度は年々向上している。その為,広範囲な工業部品の製造に使われており,色だけでなく,機能性を兼ね備えたインキの需要は増している。本講演では最新動向を紹介する。

 

 

参 加 費 会員・協賛団体 8,200円,一般 11,200円,学生 2,000(テキスト代含む,税込)

三菱UFJ銀行 恵比寿支店 普通預金口座 No.1988328 一般社団法人色材協会へお振込み下さい。

定  員 100名(先着順)

申込方法 312日(火)までに下記よりお申込みください。

色材セミナー2024 参加申込フォーム (←ここをクリック)

※申込フォームからお申込みできなかった場合は,必要事項【氏名,勤務先及び所属または学校名,連絡先(e-mail,電話番号),会員/一般/学生の別,振込予定日】を明記の上,メールにて

shikizai-chubu@cstc.or.jp宛にお申し込みください。

 

申 込 先 460-0011 名古屋市中区大須1-35-18 中部科学技術センター内 (一社)色材協会 中部支部

TEL052-231-3070  E-mailshikizai-chubu@cstc.or.jp

色材協会中部支部 http://www.shikizai-chubu.org/

中部科学技術センター 学協会事務局 http://www.cstc.or.jp/

参加ポリシー

・ 受講者による講座内容の保存(画面キャプチャを含む),動画・音声の録画・録音を禁止とします。

・ 講座は申込を行った本人のみが参加できるものであり,第三者への開示を禁止とします。

・ 受講者は事前にZOOMの動作確認を行い,動作環境等に問題がないことを確認してください。

 

ホーム